現代の複雑で変化の激しいビジネス環境では、従来のトップダウン式マネジメントでは限界があります。リーダーとして、チームをどう動かし、従業員が持つ潜在能力を最大限に引き出すかが求められる時代です。そこで注目されているのがManagement 3.0という新しいマネジメント手法です。Management 3.0では、リーダーシップの定義をあらため、マネジメントをグループの責任とします。権限委譲とモチベーションの可視化によって自己組織化と内発的動機付けが可能になり、従業員の満足度が向上します。Management3.0は、従業員の満足と組織目標を同時に達成するもっとも効率の良い方法とされています。このような悩みを持っていませんか?チームのモチベーションが低い、顔が暗いトップダウン式の組織運営に限界を感じているチームの自主性を引き出したい今の組織運営を見直すアイデアを探している最新のマネジメント手法に触れてみたいこのセミナーでは、Management 3.0の概論と代表的な手法=ゲームに触れることで、チームの自主性やモチベーションを高め、組織全体のパフォーマンスを最大化するためのヒントを得る事ができます。 このManagemenet 3.0 体験ワークショップは、リーダーシップの第一人者であるヨーガン・アペロの最初のベストセラー、『マネジメント3.0 適応力の高いチームを育むための6つの視点』をベースに構成されています。Management 3.0はフレームワークではなく、考え方であり、どんな職場でも、家庭でもその考え方を活かして使うことができます。言い換えれば、誰でも、どこでも、自分の環境に合わせて組み合わせながら実践することが可能です。ゲームやツール、プラクティスなど学びやすく使いやすい形で提供されているので、受講後すぐにチームや職場でお使いいただくことができます。セミナー詳細- タイトル: 最新のマネジメント手法を学ぶ:Management 3.0体験ワークショップ- 講師: 竹内徹(Scrum Inc. Japan コンサルタント)- 日程: 11月29日(金)17時~19時30分 - 場所: 京都・烏丸御池駅徒歩5分 V-CREWS Pavilion 〒604-0835 京都府京都市中京区高宮町206番地 御池ビル 7階C (エレベーターを降りて二つ目の扉) https://maps.app.goo.gl/Uba8zQhLTKctUBui7- 参加費: 1,000円(当日現金支払い)-参加人数:15名まで- その他:名刺をご持参ください-申し込み方法:下記のフォームからお申し込みくださいhttps://forms.gle/5FPjNiAHHaBcRWz98あなたの組織やプロジェクトを変革し、次のレベルへ導くヒントを見つけてみませんか?プロジェクトリーダーや管理職の方にとって、Management 3.0に触れる事のできる絶好の学びの機会です。 【対象者】本セミナーは、以下のような方々を対象にしています:-チームリーダー、プロジェクトマネージャー-部長や課長など、中間管理職-組織変革をリードするエグゼクティブ層 ファシリテーターについて竹内徹氏はManagement 3.0 の認定ファシリテーターであり、Scrum inc.Japanに所属してスクラム(Scrum)と言われる組織運営フレームワークの認定試験や組織への導入を行っています。スクラムは複雑なプロジェクトを効率的に進め、チームの協働を促進しながら、段階的に成果を出していくことを目的としています。今回のワークショップでは、スクラムの導入において従来型組織でよく見られる問題を例に挙げながら、Management 3.0の概論とゲームに触れて頂きます。 FAQセクション- Q. このセミナーは誰向けですか? A. 管理者以上のリーダー層を対象としています。 プロジェクトをリードする責任を持つ方に最適です。- Q. 参加費はかかりますか? A. 参加費は1000円です。- Q. 何を持参すればいいですか? A. 名刺をご持参ください。その他、特に準備物はありません。- Q. オンライン参加は可能ですか? A. いいえ、今回は対面での開催となります。席に限りがあります。プロジェクトリーダーのためのこの貴重な機会をお見逃しなく!【イベントレポート】https://www.v-crews.co.jp/posts/eOqfjGC5