理系学生集まれ!関西春ロボコン限定企画!関西春ロボコンへ参加する学生さんたちにスペシャルイベントをご用意しました!電子部品の基礎を学ぼう!ーロボコンで活躍するセンサとモータ。その基礎をエンジニアが解説!ー【日時】2024年9月25日(水) 13:30 - 17:00【会場】ローム株式会社 京都本社【講師】ローム株式会社 ・センサ講座:AFE-LSI 商品開発部の若手エンジニア(高専ロボコンOB) ・モータ講座:モータ制御技術課のモータのスペシャリスト スギケン先生のモーターライブラリー|TechWeb(rohm.co.jp)【スケジュール】 13時30分 受付開始 13時45分 講座開始 ・ギャラリー見学(移動・休憩込の60分) ・センサ講座(30分) ・モータ講座(90分) ・質疑応答など(15分) 17時00分 解散【講座の内容について】 センサの原理と応用例 ・各種センサの特長とその原理 ・身近に溢れるセンサの応用例【参加条件】 ・関西春ロボコン2025大会への参加予定(希望)学生 ・IeReへの学生会員登録(無料)【注意事項】 ・会場までは公共交通機関を利用してお越しください。 ・講義中はドリンクを除き、飲食禁止です。 ・当日は当社の許可なく撮影することを禁じます。 ・当日の講義内容および見学した内容をSNS等へ投稿することを禁じます。【申込期限】 ・2024年9月19日 ※申込者多数の場合は、抽選とさせていただきます。【ローム社からのメーセージ】半導体を中心とした総合電子部品メーカーのロームです。私たちの製品の中からとりわけロボット制作と関係の深いセンサとモータをテーマに、エンジニアが基礎から解説します。特に「使い方はある程度知っているけど、今更人に訊けない...」「センサやモータの原理は気になるけど、どうやって学んだらいいか分からない」といった方に向けて基本をお伝えすることで、今後のロボットづくりに活かしてもらえればと思います。当日は皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!